伊助
「あれ?伊助の手が少し赤いよ?」
壁の向こう。
くのいちと忍たまを分ける境界線で。
聞こえた言葉にぎくりとした。
「うん。昨日ちょっと布を染めてたんだ。」
その言葉に胸をなでおろして。
赤い、なんて怖いこと言わないでくれよ
そっと自分の手を見やる。
白く柔らかなその肌はところどころ傷があって。
その手は、いまは白いその手は、
夜になれば赤く染まる
自分の手ではないように
真っ赤に染まる。
紅のそれは、どんなに洗ったところで、色は落ちてもにおいは残り
紅のそれは、どんなに落ちても、罪は消えず。
まるで忘れることは許さないと、訴えかけるよう。
なあ、水色よ。
お前らはまだ白いその手のひらのままで。
その手に重い荷物を持たぬままで
できることなら、こんな世界知らないままでいてほしいものだ。
ここにいる以上不可能な願いはしかし、お前たちならば可能ではないかと思わせる。
お前ら一年は組なら
(不可能を、可能にする軌跡を見せてくれまいか)